top of page

Project 02:地産地消
地元農家さんを応援します!
さいたま市にもおいしい野菜がたくさん!地元野菜を食べよう!
のらんどの野菜、卸販売もしています。
週3回、新鮮野菜を販売してます!
【地産地消事業】は、見沼福祉農園に適したものを生産し、地域で販売して、さいたま市の地産地消活動を担い、働く場の創造と共に地元農家の農産物を地域に紹介するなど、地域資源を循環させることを目的としています。
のらんどでは、主にネギの販売に力をいれており、他の野菜と比べ、栽培面積も多いです。無農薬、化学肥料を使用せず栽培しており、安心、安全な野菜ができるように栽培しています。
どんな野菜でも言えますが、野菜づくりは失敗と成功の繰り返しです。前年度の教訓を生かして、適切な手が打てるように日々、考え、実践しています。
地元の農家さんの栽培している農産物や加工品なども仕入れ、地域の方たちにも楽しんでいただいています。
これからも地元農家との取組みを積極的に行っていきたいと思っています!
ご希望があれば、ご連絡ください。
【販売場所】
[月曜日]
パック野菜(500円)の配達(浦和区、緑区、南区)近くにお住まいの方で、ご希望の方はご連絡ください。
[水曜日]
ピアショップ販売
月に何回か(基本毎週ですが、抽選で販売できない日もあります) 浦和区のピアショップで販売しています。
埼玉県庁内かっぽ
[金曜日]
イッカイ テラスで販売しています。
★ 事務所前では不定期に野菜の販売をしています。
bottom of page